看護師として仕事をしていると、「この患者さん不安そうだな」と感じることもあると思います。特に、病気などで手術などが必要となる患者さんの場合には、不安に見える方が多いでしょう。看護師は、こういった不安を少しでも取り除くことが必要とされます。入院している場合には、入院生活に慣れない患者さんも多いですから、様々なフォローが必要となります。
そのためには、やはりコミュニケーションが欠かせません。「話すことが苦手で、必要以上のことは話していない」という方もいると思いますが、これでは患者さんの不安を取り除くことは出来ません。入院をする際には、病気を治すことが目的となりますが、それだけでは患者さんにとっては辛い生活となってしまいます。やはり、常に接している看護師とコミュニケーションが取れれば、入院生活も少しは楽にすることが出来るでしょう。誰も、好きで入院をしているわけではありませんから、常に患者さんの気持ちになって接していくことが必要。その時には、言葉遣いや態度なども気を付けながらコミュニケーションを取ることがポイント。どんなに言葉遣いが正しくても、態度が冷たかったり、適当な対応をしていれば、患者さんにとっては不安をあおってしまいます。真面目なことは良いことではありますが、まじめすぎると患者さんにとって重荷になってしまうこともありますから、TPOに合わせた対応をしていくことも必要となるでしょう。
このように、患者さんと接する際には、言葉遣いや態度なども気を付けながらコミュニケーションを取ることが必要。常に、患者さんの立場になって考えていくと、どういった対応が良いのか判断出来るはずです。